緑の募金森林整備推進事業

企業の一歩が、森の未来をつくる

緑の募金森林整備推進事業

かつて地域と暮らしを支えてきた東京の森林は、いま新たな手入れと支援を必要としています。
気候変動、担い手不足、管理の難しさ――多くの課題に直面する森林を、再び豊かで安全なかたちに育てていくために、企業の力が求められています。
「緑の募金森林整備推進事業」は、東京都内の森林整備を支援する交付金制度であり、企業による募金や参加を通じて、持続可能な森づくりへの貢献を可能にします。
社員参加型の森林整備、CSR連携、企業見学会の実施など、社会的価値と企業の魅力を高める新しい取組を、ぜひご検討ください。

What’S緑の募金森林整備推進事業

次のような企業のニーズに応える事が出来ます。

  • SDGsやCSRに沿った環境貢献を実現したい
  • 地域とのつながりを深めたい
  • 社員向けの自然体験・研修の機会を探している
  • ブランディングや採用広報に活用できる社会貢献をしたい
  • 寄附・協賛で自社の社会的信用を高めたい

REQUIREMENTS緑の募金森林整備推進事業

対象企業等1事業に対し50万円以上の「緑の募金」を実施した企業等
対象事業森林所有者が希望する森林整備事業
企画・提案
決定プロセス
森林所有者が希望する森林整備事業について、東京緑化推進委員会がホームページで公表し、募金申請企業を募集
最も早い申請企業と調整を行います
実施方法企業による募金額から20万円を減じた額を上限として、森林所有者へ交付金を交付し、森林所有者が森林整備を実施します
要綱緑の募金森林整備推進事業交付金交付要綱[PDF/200KB]
要領緑の募金森林整備推進事業実施要領[PDF/303KB]
申込み用紙下記の書類をダウンロードの上お申し込みください
緑の募金森林整備推進事業 募金企業様式(第1~5号様式)[Word/29.4KB]

CONTACT合せ先

公益財団法人東京都農林水産振興財団 
緑化推進室内 東京緑化推進委員会
〒190-0013 立川市富士見町3-8-1

TEL042-528-0644 MAILbokin@tdfaff.com

SNSでシェア

TOKYOにこそ、みどりが必要だ。

募金する

企業の皆さまへ
緑化推進・森林整備に関する取組は
こちらからご覧ください。